ボランティアスタッフ養成研修
7月17日〜18日に、「ボランティアスタッフ養成研修」が行われました。
参加してくれたのは高校生17名。ボランティアについて学ぶ講義や、救急救命講習や、実際に子ども達と関わる活動を通して、多くの貴重な学びを得た参加者たち。
当センターからはボランティア修了証を交付したので、今後は様々な事業にボランティアスタッフとして参加してもらうことができます。
とても学ぶ意欲のある、すばらしい参加者の皆さんでした!次の事業でのご参加をお待ちしています!

日本赤十字社の講師2名をお招きして、救急救命講習を受講しました。
みんな本当に真剣に学んでいました。

「野活キッズクラブ」に参加中の小中学生と一緒に、野外炊事です。
子どもたちに積極的に話しかけ、上手にサポートしていました。

野外炊事の後は、みんなでキャンプファイヤーです。
子どもたちと一緒に楽しみました。
ボランティアのメンバーは事前に話し合い、ゲームの出し物をしてくれました。みんなで声を上げて一緒に盛り上がりました。

2日目はいかだ体験。みんなで協力していかだを作り、海に繰り出す活動です。
天気も良く、最高の「いかだ日和」でした。
ボランティアメンバーの気配り、目配り、とってもすばらしかったです。
【主催事業一覧へ戻る】