野活レポート(令和4年度)REPORTS
第3回スポーツきっず
2月25日(土)第3回のスポーツきっずが開催され、5名の小学生に参加者していただきました。県スポーツ振興課から3名の職員、釜石市の小学校から1名の教員が講師、スタッフとして来てくださいました。
今回は「ハンドボールを体験しよう!」というテーマで、ハンドボールを使った的当てゲームや、パス、シュートの練習、4対4のゲームなどをして楽しみました。全員シュートを決めることができ喜んでいました。
参加者の皆さん、講師の先生方、ありがとうございました。
小学校の体育の授業ではあまりやることがないハンドボールですが、ヨーロッパではサッカーと同じくらいの人気があるそうです。野外活動センターにも、ボールやゴールなどの用具があります。ぜひ遊んでみてください。

ボールを真上にあげて、何回拍手できるかな?

的当てゲーム①盛り上がりました。

的当てゲーム②今度は円の外から

パス練習

試合①

試合②

試合③

試合④

試合⑤
【
主催事業一覧へ戻る】